2023-04-07 / 最終更新日時 : 2023-04-07 mukasahyouguten レンタル額 第71回埼玉県展に向けて 5月31日より開催されます、埼玉県展。 今年も埼玉県展の季節がやってまいりました。 当表具店では、主に書道・篆刻の出展のお手伝いをしています。 詳細はこちらに掲載しておりますのでご覧ください。(昨年の当ブログです。) レ […]
2022-10-04 / 最終更新日時 : 2022-10-04 mukasahyouguten その他 書道展覧会でのパネル展示 当表具店では、書道展覧会の出展のお手伝いをしております。 一口に書道展と言っても、 公募展、個展、グループ展、社中展と、 様々な形式があります。 公募展では出展形式に細かく規定があり、 ほとんどの場合、額装での出展が指定 […]
2022-07-22 / 最終更新日時 : 2022-07-22 mukasahyouguten インテリアパネル 京王プラザホテルに作品が展示されてます ご縁がありまして、新宿の京王プラザホテルに 当店で表装を手掛けた書作品が展示されております。 ポエムピクチャーアーティスト MIKAKO 様の個展に ゲスト展示されている、前田 遥水 様の書作品、 当店にてパネル表装致し […]
2022-02-18 / 最終更新日時 : 2022-02-18 mukasahyouguten レンタル額 埼玉「県展」の「書」作品出展について 2020年、2021年と開催延期になっておりました、 埼玉県美術展覧会(県展)。 今回は第70回の記念開催です。 例年設けられている賞に加えて、 「第70回記念賞」が各部門に設けられており、 入賞のチャンスが増えていると […]
2021-09-09 / 最終更新日時 : 2021-09-09 mukasahyouguten レンタル額 2021年秋の書道展覧会ご案内 9月になった途端、一気に涼しくなりました。 あっという間に秋ですね。 コロナの影響で長らく延期や中止が続いていた 書道展ですが、ここにきて再開の流れになってきています。 感染拡大防止に努めつつ、是非、芸術の秋を堪能されて […]
2021-08-05 / 最終更新日時 : 2021-08-05 mukasahyouguten インテリアパネル 書道展のパネル完成 暑い日が続きますが、体調お変わりありませんでしょうか。 先日ご紹介しました書道展のパネル制作、 完成品の一部を公開したいと思います。 ◆ パネルをデザインする際は、お客様からイメージをご指示いただく場合と、 こちらに完全 […]
2021-07-18 / 最終更新日時 : 2021-07-18 mukasahyouguten インテリアパネル 書道展のパネル制作 梅雨も明け、夏本番ですね。 いかがお過ごしでしょうか。 ◆ 当表具店は、前回のブログでもお伝えした書道展に向けて、 小品のパネル制作に勤しんでいます。 ◆ 当店では、作品のサイズに合わせてパネル下地を制作しています。 ご […]
2021-06-19 / 最終更新日時 : 2021-06-19 mukasahyouguten 書道展覧会 書道展の裏打ち作業 梅雨真っ只中の今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 ◆ 当表具店は、7月の書道展(社中展)の お仕事を承っており、その作業に取り掛かっています。 作品数が多いので裏打ちだけで大仕事です。 表装の基本となる裏打ち。 蒸し […]
2021-05-31 / 最終更新日時 : 2021-05-31 mukasahyouguten その他 梅雨入り間近 紫陽花が綺麗な季節になってきました。 5月も今日で終了ですね。 例年5月は埼玉県展の季節ですが、 今年も延期となり、いつもとは違う5月を過ごしました。 ◆ そんな県展に代わる作品展として、 「Web美術展 in Sait […]
2020-10-13 / 最終更新日時 : 2020-10-13 mukasahyouguten ふすま さいたま市の伝統産業 先日のブログでちょろっとお伝えしましたが、 当表具店を取り上げてくださっている、 さいたま市の伝統産業 のホームページが、 再度、当店に取材にきてくださいました。 その内容がアップされましたのでご報告です。 こちらよりご […]