掛軸と絵画の未来②
先日に続いてのご案内となります、
「第2回 掛軸と絵画の未来展」。
2020年11月24日(火)~29日(日)、
田中八重洲画廊(東京都中央区八重洲1-5-15)
にて開催致します。
◆
この作品展のチラシが完成しました。

本作品展に参加いただいた佐藤理紗さんと、王睿さんに
デザインのご協力をいただきました。
3つ折りの内面には、今回の全出展作品が部分的に載っています。
これだけ見ても、いかに幅広い作品が集まる展覧会か
お判りいただけるかと思います。
このバリエーション豊富な絵が、さらに表具師の手によって
様々に表装されています。
まさに、『 美大生 × 表具師 = 掛軸の未来 』 です!
◆
重ねてのご案内になりますが、
そんな作品展に合わせて
クラウドファンディングを実施中です。
ご支援いただいた金額に応じて、様々な返礼品があります。

前回(2008年)の出展作品のポストカードセット。



縦にも横にも開く、からくり屏風。(イメージ写真)
ポストカードを挟んで飾ることができます。


掛軸用の裂を使って作った名刺入れ。(イメージ写真)

手描きポストカード 。(イメージ写真)
本作品展に参加した美大生が描いた世界に一点ものです。

掛軸。(イメージ写真)
本作品展に参加している画家、表具師の中から
作画・仕立て担当を選んでいただくことができます。
(ご希望に添えない場合もございます。)
◆
いずれも今回しか手にする機会のない品。
ポストカードセット以外は、
どれも画家・職人の手作業による作品です。
これ以外にも安価な返礼品もご用意しておりますので
ぜひ、クラウドファンディングでのご支援、
ご検討ください。
詳細は下記より。
未来のアーティストと表具師(ひょうぐし)のコラボで伝統文化の未来を切り拓きたい!