掛軸の仕立て直し
コロナに残暑、ゲリラ豪雨に大型台風と、
ますますおうちで過ごす時間が長くなりそうな
今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
◆
例年ですと、芸術の秋に向けて
書道展の額装・軸装が忙しい時期ですが、
今年はほとんどの展覧会が中止になってしまいました。
◆
代わりに、というわけではありませんが、
ご自宅で過ごす時間が増えた今年の秋は、
長らくしまったままの掛軸や屏風を
この機会に飾ってみるというのはどうでしょうか。
久しぶりに広げてみると、
以前はなかった折れや皺があったり、
シミやヤケが出ていることもあります。
そのまま放置されますと状態はどんどん悪化していきます。
大切な作品を後世に残すためにも、
是非、定期的な点検を。
◆
出展しようとしていた展覧会が
中止になってしまった書道家の方、
今年は作品を軸に仕立ててみるというのは
どうでしょうか。
寸法や仕様にもよりますが、
書道展のレンタル額装代+出展料に
もう少しプラスするだけで
掛軸にお仕立てすることもできます。
ぜひ是非ご検討ください。




