インテリアパネル制作(その②)
先日ご報告しましたインテリアパネル制作過程の続編です。
今回の内容は正直、伝わりづらいと思うので、
うわー、めんどくさいことやってるなー、
と軽く読み飛ばしていただければと思います。。
立体的な落款を表現しようと思い至り、
パネルの表面に2㎝角の穴を開けております。
その穴の先(奥)がこちらです。。
先に裂を張っておいてあります。
これを先ほどの穴に取り付けますと、
こんな感じになります。
わかりづらいですよね。。
さらにアップの写真です。
2㎝角の穴の奥に1㎝角の穴を作ってます。
って、わからないですよね。。
これ、写真写りの問題とかじゃなく、
実物見てもよくわかりません(笑)。
まあ、自己満足ということで。
気にせず、裂を張り延ばしていきます。
さらに張り延ばします。
以上、4月下旬から5月上旬にかけての
作業報告でした。
続きはまた後日!