■最高の作品を、より魅力的に見せるお手伝い
武笠表具店では、書道展覧会への出展に際し
必要となる「レンタル額」「表装」「搬入出の代行」
を承っております。
公募展、社中展、グループ展、個展など、
展覧会の形式に関わらず対応可能ですので、
是非ご相談ください。
※レンタル額は貸額・貸枠・借額・借枠、
あるいは仮縁・仮額・仮枠とも称されますが
いずれも同じものです。
◎レンタル額のメリット
高価な額を購入しなくて良いというのが
最大のメリットです。
また、弊社で会場への搬入・搬出を代行しますので、
その分の手間を省くことが出来ます。
レンタル額というと画一的なイメージを
お持ちかもしれませんが、弊社では作品に合わせて
背面の色をお選びいただくことができます。
またご希望があれば2色以上の布(または紙)での張り分けや、
作品周りに筋を入れるといった加工も承っております。
『最高の作品を、会場でより魅力的に見せるために』
当店は、お客様のこだわりにお応えできるよう尽力いたします。
◎レンタル額価格表
【レンタル額名称】 |
【サイズ(mm)】 | 【金額(税別)】 |
半折2/1 |
450×900 | 5,000~ |
半折 |
450×1700 | 6,500~ |
聨落(れんおち) | 700×1700 |
10,000~ |
全紙 | 900×1700 |
11,000~ |
埼玉県展額① | 510×1700 |
8,000~ |
埼玉県展額② |
600×1300 | 8,000~ |
3尺×3尺 |
910×910 | 8,000~ |
2尺×6尺 | 600×1800 |
11,000~ |
2尺×8尺 | 600×2400 |
11,000~ |
これ以外の寸法をご希望の場合はご相談ください |
※背面の布(または紙)張り・裏打ち等の表装代も含んだ金額です。
※アクリル板は含んでおりません。
※別途搬入出代金がかかります。さいたま市内はサイズ・点数に関わらず¥1,000にてお受けいたします。(埼玉県立近代美術館、うらわ美術館、埼玉会館など)
◎レンタル額の諸注意事項
・作品は当店までお持ちいただくか、郵送・宅配便にてお送りください。引取りが必要な場合はご相談ください。
・展覧会終了後はレンタル額から作品をはがし、紙箱に入れた状態でご返送致します。
・額のレンタル期間は、展覧会の搬入日~搬出日までとなります。延長や他展覧会への転用をご希望の場合はご相談ください。
・パネル形式にて出展の場合も対応可能ですので、ご相談ください。
・一度レンタル額で展覧会に出展し、はがして保管されている作品を、再度別の展覧会にレンタル額で出展することも可能です。
・レンタル額からはがした作品を屏風やふすま、簡易な掛軸に仕立て直すことも可能ですので、ご希望があればご相談ください。